美しさに目覚める 香るロースィーツ教室 第2回



こんにちは(^^♪
いつも見ていただいて、ありがとうございます。

さて昨日は、
『美しさに目覚める 香るロースィーツ教室』第2回開催しました。

こちらのイベントは、キレイ!! おいしい!! だけでなく
日常の視野をふっと、ひろげるヒントをお伝えしています。



今回お伝えしたことは、
1.情報は自分で確かめる
  流れている情報を鵜のみにしない

2.DNA・脳・宇宙の共通点
  数%しか、わかっていなかったり、利用されていない
  人体や宇宙を含めて、多くのことがわかっていないという視点を持つ

3.地球と人の関係=人と各細胞の関係
  細胞が喜ぶものを取り入れていくことが、人だけでなく地球も
  健康・平和にしていく



それと、ローフードの根拠に酵素栄養学の考え方があり、
生の果物や野菜、ナッツなどを食べることで、消化酵素を無駄遣いせず、
細胞修復、毒素排泄、呼吸、栄養のとりこみ・・など代謝酵素が働くことで
健康や美容、ダイエットなどに効果が期待できるというものですが、

それだけではなく、
ジェイコブ・リバーマン博士の「光の医学」の中で

光は主要な栄養素の一つで、食べ物は固体の形をした”光”であり、
食物に対する加工の割合が少ないほど、光の栄養価が高い。
新鮮な青りんごと加工した緑色の青りんごキャンディーの栄養の差を指摘している。

生の果物、野菜、ナッツ類には、たくさんの光の栄養が含まれているという知見は
ローフードをとりいれる根拠になるとご紹介いたしました。

光って、栄養なの~?
という方も多いかもしれませんね。

その時は、ぜひ、1日の食べ物の半分以上を、新鮮な旬の果物、野菜にして
2~3週間試してみると、体の反応を実感できるかと思います。

以上、こんなことを参加者の皆さんと共有したイベントでした。

次回は、9月16日土曜日 14時~16時です。
ご興味ある方は、「お問合せ」からご連絡くださいませ(^O^)/




  

美しさに目覚める 香る、ロースィーツ教室開催



お久しぶりの投稿です?
お元気でした?

夏真っ盛り、夏バテなどしていませんか?
夏には、カカオポリフェノールたっぷりの
身体に優しいローチョコも取り入れて見てね?

さてさて、
昨日は、香るロースィーツということで
レモン精油を使ったローアイス教室を開催しました。

まずは、原材料のご説明から、ローアイス作りのデモンストレーション、
ローフードとレモン精油のレクチャーをさせていただきました。

ローフードのお話をしながらも
食に関して、最近思うことは、
正しい食べ物や食べ方は無い?ということ。

ローフードであっても、マクロビであっても、糖質制限であっても
今の自分の状況に合っているか? 身体に問いかけてみて
わかることが大事なんですね(^_^)v

肉体は寺院で、神の社だから。

自分の食べ物や食べ方は、オリジナルで自分が
オーダーメイドで作り上げるようにできるといいですね。

胃が重たい時は、しばらく食べるのは控えて、液体だけにしておくとか。
身体がだるかったり、気分が重たい時は、ローフードにしてみるとか。

止めた方が良いのは、
お昼だから、惰性で食べるとか。お腹空いてないのに食べること。

中には、物理的な食べ物がもう必要の無い方もいるんですよ~?
世界中では6万人以上だそうです。。。
現代栄養学ってなんでしょうね(^_^;)

そんなんで、いつもながら
皆さんの視野を拡げながら、自分の身体に問いかけて見ることを
オススメした、ローアイス教室となりました(^-^)/

次回は、ミント&ローチョコチップのローアイス 
8月29日です。参加希望の方は、「お問合わせ」からご連絡を?